ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [SIDE MS] : RX-75-4 ガンタンク&ホワイトベースデッキ ver.A.N.I.M.E. [レビュー]

魂WEB商店で受注販売された、ROBOT魂の『RX-75-4 ガンタンク&ホワイトベースデッキ ver.A.N.I.M.E.』です。ガンタンク単体に加え、合体変形可能なコアファイターや、ホワイトベースデッキといったベースも付属しているのが特...
ROBOT魂[LABOR]

ROBOT魂 [SIDE LABOR] :イングラム2号機 [レビュー]

魂WEB商店で受注発売された、ROBOT魂の『イングラム2号機』です。通常のページでも受注されていましたが、1号機の購入時に封入されていたキャンペーン案内に記載されたURLでのみアクセスできるページから購入できる限定版も販売されました。今回...
聖闘士聖衣神話EX

聖闘士聖衣神話EX :邪神ロキ [レビュー]

聖闘士聖衣神話EXの『邪神ロキ 』です。まだ、黄金魂シリーズのメインである黄金神聖衣がコンプリートしていないのですがそれに先駆けてラスボスがリリースされました。劇中で黄金聖闘士の顔に浮かんだエインヘリアルの模様がプリントされたフェイスパーツ...
超合金魂

超合金魂 : GX-70 マジンガーZ D.C. [レビュー]

超合金魂の『マジンガーZ D.C.(ダイナミッククラシックス)』です。これまで発売されてきたマジンガーZの超合金というと、最初期の超合金ギミックをリスペクトしたものや、プロポーション的にいうならば、新作アニメやゲーム演出などを意識した骨太な...
その他フィギュア

S.H.フィギュアーツ:ネメシス [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『ネメシス』です。特に明記はされていないですが、現在は原作漫画でしか登場していないので、カラーリング的にはORIGINAL COLOR EDITIONということになりますね。
その他フィギュア

S.H.フィギュアーツ:ラーメンマン ORIGINAL COLOR EDITION [レビュー]

S.H.フィギュアーツ:ラーメンマン ORIGINAL COLOR EDITIONアニメカラーがメインだった肉アーツのバリエーションに原作漫画版のカラーリングが登場。その第1弾は読者投票でも上位のラーメンマンです。
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂[SIDE MS]: MS-07C-5 グフ試作実験機 ver. A.N.I.M.E. [レビュー]

魂ウェブ商店で受注販売された、ROBOT魂の『MS-07C-5 グフ試作実験機 ver. A.N.I.M.E.』です。定期的に発売されているMSVのver. A.N.I.M.E.から グフ試作実験機が発売。ガンプラでも発売されておらず初立体...
その他フィギュア

S.H.フィギュアーツ:スーパーサイヤ人孫悟飯 [レビュー]

魂ウェブ商店で受注販売された、S.H.フィギュアーツの『スーパーサイヤ人孫悟飯』です。スーパーサイヤ人悟飯もリニューアル化。超戦士覚醒Ver.悟空のように道着が破けたダメージ姿で立体化されています。
聖闘士聖衣皇級/伝説/D.D.P

D.D.PANORAMATION 人馬宮に託す意志-サジタリアスアイオロス- [レビュー]

D.D.PANORAMATIONシリーズの『人馬宮に託す意志-サジタリアスアイオロス-』です。黄道十二宮のシーンをジオラマで再現してくD.D.PANORAMATIONシリーズですがアイオロスは劇中ではすでに故人なので、シーン再現をする要素は...
聖闘士聖衣皇級/伝説/D.D.P

D.D.PANORAMATION 廬山昇龍覇-ドラゴン紫龍- [レビュー]

D.D.PANORAMATIONシリーズの『廬山昇龍覇-ドラゴン紫龍-』です。D.D.PANORAMATIONは、黄道十二宮のシーンをジオラマで再現してくシリーズ。今回のドラゴン紫龍は廬山昇龍覇のエフェクトパーツが魅力。同時発売のキャンサー...