ROBOT魂[SIDE MS]:MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~ [レビュー]

ROBOT魂の『MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~』です。




量産型ザクリアルマーキング全体像。
本体は2016年発売発売の量産型ザクがベース。
本体成型色が濃いめの色合いになり、各部にマーキングが施されるなど見た目に変化が。
ROBOT魂 [SIDE MS] :MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E.


マーキングのパターンは後発のリアルマーキングシャアザクと共通点もあります。
ROBOT魂[SIDE MS]: MS-06S シャア専用ザク ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~


緑の本体色が濃くなったことでマーキングとの親和性が高まった感じ。



可動域はこれまでのザクと共通なので割愛。



付属パーツ。

指揮官用頭部。メットパーツとの交換で再現。


ヒートホーク。発熱時と収納時の2タイプが付属。収納タイプは腰横に接続可能。


ザクマシンガン。通常版と同じくフォアグリップが可動し、マガジンは腰裏に装着可能。




廉価版として価格を抑えるために付属品は通常版よりも減らされていますが定番の武器類は一式揃っているので、
バズーカしかないリアルマーキングシャアザクよりかはプレイバリューは高め。






通常はTNT (TAMASHII NATIONS TOKYO ) 店舗でのみ販売されている商品。
時折オンラインでも販売されることがあるのでそのとき(2020年ごろ)に購入しました。
今回ガルマザクと一緒に写真を撮ったのでついでに載せときます。

タイトルとURLをコピーしました