その他フィギュア

S.H.フィギュアーツ : キン肉マン・魂STAGE ACTリングコーナー [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『キン肉マン』です。キン肉マンと一緒にあれば便利な『魂STAGE ACTリングコーナー』も一緒に記事にします。フィギュアーツ版キン肉マンの最大特徴は、プロレスシーンでの様々な組み技に対応する可動域。組み技ですので、技...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [SIDE MS] :マスターガンダム [レビュー]

ROBOT魂の『マスターガンダム』です。搭乗する東方不敗の独特なカンフーアクションのポーズが、マスターガンダムでも再現可能というのが最もたるグッドポイントかと。むしろ同時発売だったフィギュアーツ東方不敗本人よりも流派東方不敗のポーズを再現可...
ガンダム完成品玩具

S.H.フィギュアーツ : 東方不敗 [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『東方不敗』です。ROBOT魂のマスターガンダムと同時リリースされましたが、東方不敗自体は弟子のドモンの発売時から試作品として発表されていたわけで。。。単にこのキャラのフィギュアが欲しいのではなく、このキャラでユーザ...
聖闘士聖衣神話EX

聖闘士聖衣神話EX : アクエリアスカミュ [レビュー]

聖闘士聖衣神話EXの『アクエリアスカミュ』です。今回のカミュをもって、EXでもやっと黄金聖闘士の12人がコンプリートされました。旧神話ではもっとも初期に発売されたカミュも、アペンディックスでのアップデートは頭部だけであったり、そのアペンも冥...
ウルトラマン玩具

ULTRA‐ACT : ウルトラマン80 [レビュー]

魂WEB商店で受注発売された、 ULTRA‐ACTの『ウルトラマン80』です。何かと不遇な目にあう80先生も、メビウス客演をきっかけにやっとウルトラ兄弟と認められ、ようやく日の目があたったと思ったら、フィギュアはWEB限定。一応YV放送され...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [side ms]:ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様)[レビュー]

ROBOT魂の『ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様)』です。後々WEB品でのGディフェンサーの販売も控えているので、このアイテムの本番は合体後からでしょう。あくまで素体ベースとしてのマーク2としては、特に可もなく不可もなくといった印象です。
雑記

おもちゃのカンヅメ (キョロちゃんズおでかけ缶 )

森永チョコボール の金色のエンゼルマークを送って、プレゼントのおもちゃのカンヅメに交換しました。大人のチョコボールなら、大人のオモチャのカンヅメが当たったんだろーか??などと思いつつ、開封の儀に。
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [side ms]: クロスボーン・ガンダムX1改・改 オプションパーツセット [レビュー]

魂WEB商店で受注発売された、ROBOT魂の『クロスボーン・ガンダムX1改・改 オプションパーツセット』です。ROBOT魂:クロスボーンガンダムX1フルクロスを拡張する武器などが封入されています。
聖闘士聖衣神話:冥闘士

聖闘士聖衣神話 : スフィンクスファラオ [レビュー]

魂WEB商店で受注発売された、 聖闘士聖衣神話の『スフィンクスファラオ』です。WEB限定とはいえ、一般冥闘士が新規造形でリリースされるのはありがたいです。楽器を使った技を繰り出すキャラなので、専用パーツが中心で付属していました。
ウルトラマン玩具

ULTRA‐ACT : ウルトラマンキング [レビュー]

魂WEB商店で受注発売された、 ULTRA‐ACTの『ウルトラマンキング』です。作品への露出も少なく、その姿から人気度も微妙な雰囲気ですが、他のキャラクターと混じったときに一際異彩を放つ存在感は、流石、伝説の超人といったところ。WEB限定品...