その他フィギュア 【アーマープラス】:テッカマンブレード [レビュー] ARMOR PLUS(アーマープラス)の『テッカマンブレード』です。《魂SPEC : テッカマンブレードwithペガス》で付属していたテッカマンがちょっと簡素な出来だったので、アーマープラス版のテッカマンには期待していたんですが…。魂SPE... 2010.01.25 その他フィギュア
仮面ライダー玩具 【S.H.フィギュアーツEX】:仮面ライダーアギト マシントルネイダー [レビュー] 魂ウェブ限定のS.H.フィギュアーツEXの『マシントルネイダー』です。放送当時発売された、ポピニカ版のトルネイダーは所有していたので最初は「買わなくてもいいかな?」と思ったんですが、《ボーナスパーツ》が封入されるということで購入を決断…。 2010.01.24 仮面ライダー玩具
仮面ライダー玩具 【S.H.フィギュアーツ】:仮面ライダーアギト トリニティフォーム [レビュー] 魂ウェブ限定のS.H.フィギュアーツの『仮面ライダーアギト トリニティフォーム』です。トリニティフォームは以前紹介した、《ストームフォーム / フレイムフォーム》のパーツの組み合わせでも再現は可能でしたが、いちいちバラすのもメンドウですし、... 2010.01.23 仮面ライダー玩具
その他ロボット玩具 【MAX合金】:ドラグナー1 [レビュー] MAX FACTORYの『MAX合金ドラグナー1』です。ようやく発売された~!昔、ガレキイベントJAF・CON10(だったかな?)で、このドラグナー1のレジンキットが売りに出されたわけですがその購入条件がMAXと《ジャンケンして勝たなくては... 2010.01.21 その他ロボット玩具
リボルテック / figma 【リボルテック】: 三段変形バルキリー VF-1A (一条輝機)[レビュー] リボルテックの『三段変形バルキリー VF-1A (一条輝機)』です。ファイター⇔ガウォーク⇔バトロイドに3段変形する優れものリボルテック!!…のはずだったのに…。海洋堂のショールームでサンプルを見たときはすごく面白そうに思えたんだけど実際弄... 2010.01.18 リボルテック / figma
聖闘士聖衣神話:冥闘士 聖闘士聖衣神話:キャンサー デスマスク(冥衣)[レビュー] 聖闘士聖衣神話の『キャンサー デスマスク(冥衣)』です。黄金冥衣で一番欲しかったアイテムが、ようやく立体化!冥衣版が一番似合う人ですし(笑)残る黄金冥衣はアフロディーテのみ。こちらも早く発売して欲しいです。 2010.01.17 聖闘士聖衣神話:冥闘士
METAL BUILD / GFF 【GFFN】 : ストライクルージュ&ソード/ランチャーストライカー [レビュー] 魂ウェブ商店限定のGUNDAM FIX FIGURATION NEXT GENERATION (以下、GFFN)の『ストライクルージュ&ソード/ランチャーストライカー』です。購入したいと思ったときには、受付終了だったのでヤフオクにて購入。転... 2010.01.10 METAL BUILD / GFF
ガンプラ 【HG】RX-78-2 ガンダム Ver.G30th グリーントウキョウガンダムプロジェクト 唐突に昔作ったプラモを載せてみます。『HG RX-78-2 ガンダム ジーサーティース グリーントウキョウガンダムプロジェクト』です。昨年夏に、お台場で公開されたガンダムのプラモっす。コレはその会場で限定販売されたプラモ。このブ... 2010.01.05 ガンプラ
超合金魂 超合金魂GX-50:超電磁ロボ コンバトラーV [レビュー] 超合金魂の『 コンバトラーV (GX-50)』です。10年前にも超合金魂のコンバトラー(GX-03)は発売されましたが、それは絶版となり今回新たにリニューアル版として新規に《GX-50》として発売されました。記事の最後に、新旧コンバトラーの... 2010.01.02 超合金魂
ガンプラ マスターグレードヴィクトリーガンダム完成 2009年最後の更新は、個人的に今年一番のサプライズアイテムだった『MGヴィクトリーガンダム』で〆ようと思います。製作はパチ組み、部分塗装、付属のデカールで仕上げました。いつもこの工程で仕上げるなら、最後にトップコートを吹くのだけど、変形合... 2009.12.31 ガンプラ