仮面ライダー玩具

【S.H.フィギュアーツ】:仮面ライダークウガ アルティメットフォーム [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『仮面ライダークウガ アルティメットフォーム』です。昨日、《ン・ダグバ・ゼバ》をうpしたので、ついでに載せておきます。【S.H.フィギュアーツ】:ン・ダグバ・ゼバ持っている人も多そうなのでサラリと。手抜きに。
仮面ライダー玩具

【S.H.フィギュアーツ】:ン・ダグバ・ゼバ [レビュー]

魂ウェブ商店から発売された、S.H.フィギュアーツの『ン・ダグバ・ゼバ』です。フィギュアーツ初の敵怪人系フィギュアですね。とっても豪華な装飾で、ウェブ限定品にしておくにはもったいないくらい!?
その他ロボット玩具

SD∞(エスディーインフィニティ) : ニルヴァーシュ type ZERO [レビュー]

バンダイの新シリーズ、エスディーインフィニティの『ニルヴァーシュ type ZERO』です。カテゴリー的には《SDXシリーズ》の派生モデルかな?そのSDXで培われた、アクション性やギミック等の技術がふんだんに盛り込まれており、小粒ながらも、...
ROBOT魂[MS]

【ROBOT魂】:デナン・ゲー [レビュー]

ROBOT魂の『デナン・ゲー』です。ガンダムF91が映画化されてから、19年。それまで、ガレージキットや、雑誌のフルスクラッチの作例はあっても可動フィギュアとして一般商品化には恵まれなかったMSです。ROBOT魂には、これからもこいうった境...
ガンプラ

RG(リアルグレード):RX-78-2ガンダム [レビュー]

RG(リアルグレード)の『RX-78-2ガンダム』です。久々に作ってみたいな。と思えるようなプラモが発売されました。1/144スケールながらマスターグレード並みのパーツ数で、『アドバンストMSジョイント』と命名された組み立て済み関節フレーム...
METAL BUILD / GFF

G.F.F METAL COMPOSITE 0ガンダム TYPE A.C.D [レビュー]

魂ウェブ商店から発売された、GFFメタルコンポジットの『オーガンダム(実戦配備型)』です。発売発表があったときから、しばらく続報が聞こえてこず、一時は発売中止になったものかと思いましたが、めでたく発売されるに至りました。そんな経緯を持つ、こ...
ROBOT魂[MS]

【ROBOT魂】:カプル [レビュー]

ROBOT魂の『カプル』です。∀ガンダムのマスコット的メカ!玩具になっても相変わらず愛くるしいです。劇中どおり、ソシエ嬢とメシェー用に2体は欲しいところですね。(私は2体買ったw)
ROBOT魂[MS]

【ROBOT魂】:ウァッド [レビュー]

魂ウェブ商店から発売された、ROBOT魂の『ウァッド』です。可動・プロポーション共に良好な一品で、ROBOT魂、最小スケールということを感じさせません。とっても可愛いウァッドですが、付属武器にもぬかりありません。必要最低限と思われるものは全...
その他フィギュア

【アーマープラス】:テッカマンエビル [レビュー]

魂ウェブ商店から発売された、アーマープラスの『テッカマンエビル』です。前作のテッカマンブレードの素体を流用したアイテムなのですが、流用されているのは極わずか。【アーマープラス】:テッカマンブレード 殆ど、新規設計のアイテムとなってますね。次...
聖闘士聖衣神話:聖闘士

聖闘士聖衣神話APPENDIX:専用ディスプレイスタンドDX [レビュー]

『聖闘士聖衣神話APPENDIX、専用ディスプレイスタンドDX』です。今までにも聖闘士聖衣神話用のディスプレイスタンドは発売されてきましたが、今回のコチラは聖闘士星矢の世界観をイメージしたジオラマ仕立てのディスプレイベースです。聖闘士聖衣神...