仮面ライダー玩具

OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズ : 仮面ライダーオーズ タトバコンボ [レビュー]

OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズの『仮面ライダーオーズ タトバコンボ』です。番組本放送の前日に発売されました。今は仮面ライダー系のフィギュアはフィギュアーツがあるので、わざわざボーイズトイを買う必要もないかな?と思いましたがオーズでは...
仮面ライダー玩具

変身ベルト DXオーズドライバー

仮面ライダーオーズの変身ベルト、『DXオーズドライバー』です。番組本放送の前日に発売されました。流石にベルトは巻けないし、変身ごっこもできる歳じゃないけど(笑)、《タトバサウンド》が聞きたくて購入。
その他フィギュア

【S.H.フィギュアーツ】:モンキー・D・ルフィ

S.H.フィギュアーツの『モンキー・D・ルフィ』です。可動範囲が広く、フェイスパーツも豊富でプレイバリューは高いです。ですが、ハンドパーツの種類が少なかったり、フェイス部があまり似ていなかったりとちょっと完成度のツメがあまく感じた部分もあり...
聖闘士聖衣神話:聖闘士

聖闘士聖衣神話: アンドロメダ瞬 初期青銅聖衣 [レビュー]

聖闘士聖衣神話の『アンドロメダ瞬 初期青銅聖衣』です。アニメ初期の聖衣を立体化したもの。今まではプラ製のパーツと、ダイキャスト製のパーツとではメッキの色合いが変わっていていましたが、今回の《アンドロメダ瞬 初期青銅聖衣》は、珍しいことに、メ...
HI-METAL R/魂SPEC

VF HI-METAL : VF-19改 ファイヤーバルキリー用サウンドブースター [レビュー]

魂ウェブ商店から発売された、VF HI-METAL(ブイエフハイメタル)の『VF-19改 ファイヤーバルキリー用サウンドブースター』です。最初からファイヤーバルキリーに付属させてくれてもいいのにねー( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーWEB品だ...
HI-METAL R/魂SPEC

VF HI-METAL : VF-19改 ファイヤーバルキリー [レビュー]

VF HI-METAL(ブイエフハイメタル)の『VF-19改 ファイヤーバルキリー』です。サウンドブースターが付いてないからイラネと思っていたら、WEB品でサウンドブースターが単品で発売されることになって、結局、買う羽目になったでござる。そ...
聖闘士聖衣神話:聖闘士

聖闘士聖衣神話: ドラゴン紫龍 ~Power Of Gold~ [レビュー]

TOEI ANIMATION オンラインショップで販売された、聖闘士聖衣神話の『ドラゴン紫龍 ~Power Of Gold~ 』です。基本的にドラゴン紫龍(新生青銅聖衣)のリペイント商品。聖闘士聖衣神話: ドラゴン紫龍(新生青銅聖衣)黄金聖...
スーパーロボット超合金

スーパーロボット超合金 : グレートマジンガー [レビュー]

スーパーロボット超合金の『グレートマジンガー』です。マジンガーZが第1弾なら、第2弾は間違いなくコレでしょう。別売りの《マジンガー武器セット》とも連動していています。スーパーロボット超合金 : マジンガー武器セット今回のグレートマジンガーで...
仮面ライダー玩具

魂STAGE ACT.W (ジョーカーカラー) [レビュー]

『魂ステージACT.W(ジョーカーカラー)』です。DXダブルドライバーに付属するガイアメモリと連動した台座です。普通にフィギュアを飾るだけでも楽しめますが台座にガイアメモリを装填することで、あたかもダブルドライバーを使用しているような遊びも...
仮面ライダー玩具

【S.H.フィギュアーツ】:仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム』です。総合的にみれば細かく彩色されていてよくできているなと思えますが、部分的に印象を悪くしてしまっていると思われる部分もチラホラ…。気になるところとしては…・頭部...