超合金魂 : GX-54 飛影&黒獅子 [レビュー]

超合金魂の『飛影&黒獅子』です。
飛影と黒獅子の2体セットで、この2体が合体することで、《獣魔・黒獅子》になるアイテムですよ。
合体がメインかと思いきや、飛影&黒獅子、単体でも付属武器が豊富で
とてもプレイバリューあふれるものに仕上がってますよ。
9月発売の《飛影&鳳雷鷹》も楽しみです。
スパロボにでるまで、飛影(とびかげ)ではなく、(ひえい)と呼んでいた時期がありました…。
幽遊白書の影響だな…。



飛影全体像。
プロポーションは、なかなかよくまとまっていると思います。

9月発売の《飛影&鳳雷鷹》に付属する飛影は可動重視
コチラの《飛影&黒獅子》に付属している飛影が変形重視とのこと。


飛影、付属武器。

剣A&剣B
【画像左:剣A  画像右:剣B】

ライフル&シールド
【画像左:ライフル  画像右:シールド】

ライフルとシールドを合体させることで《サンダーアローガン》になります。

《バトルショットブレード》
収納時には背中に背負わせることができます。

《バトルショットブレード(銃モード)》
鞘を変えることで、銃形態にも。

《バトルショットブレード(ナギナタモード)》
鞘の後部と、剣を合体させてナギナタモードに。

太モモ部分を開くことで《マキビシランチャー》発射状態に。


適当にポーズ。



変形重視ということですが、なかなかどうしての可動範囲。
これ単体でも十分、アクションフィギュアとして通用するのではないでしょうか?



どちらかというと、このアイテムのメインである黒獅子。
合金率高めで非常に、ごっついです。

スネの横は、本来黄色の配色のはずですが、黒く塗られています。配色ミス?

飛影との体格差はコレくらい。

頭部アップ。

腹部のビーム砲は可動させることが出来ます。


黒獅子、付属武器。

《ビームカタナ》
刀身はクリアーパーツになっています。

《忍者刀》
黒獅子用にスパロボで模造されたオリジナルな刀。


黒獅子のメインウェポン(?)の《ガトリングガン》

ガトリングガンのスコープは展開。
銃身は回転させることができます。


テキトーにポーズ。


飛影に比べたら、黒獅子は変形ギミックの都合であまりよく動かない感じ。関節硬めです。


獣魔・黒獅子に合体!




腹部に飛影のコアユニットを収納させて合体完了!
コアユニットの収納には若干、コツがいる感じ。

獣魔・黒獅子全体像。



尻尾のビームガンはフレキシブルに可動。

忍者刀を口に咥えさせることもできます。

タイトルとURLをコピーしました