聖闘士聖衣神話EX:クラーケンアイザック [レビュー]

魂WEB商店で販売された、聖闘士聖衣神話EXの『クラーケンアイザック』です。
一旦休止状態だった海将軍もEXでのリニューアル化が再始動した感じ。
ワンパターンな必殺技も、原作版・アニメ版の両方の構えが再現できるハンドパーツが揃っており
劇中のアクションが極力再現できるようになっています。



アイザック素体。


鱗衣(スケイル)装着。EXなのでアニメカラー準拠なカラーリングに。
無印神話ではほぼ単色に近かった鱗衣も、金色と濃いオレンジの2色となり
モールド部も塗装されメリハリが強調された配色に。
聖闘士聖衣神話:クラーケン アイザック


左眼周囲のキズもプリントで再現されてます。


無印神話では角ばっていたスネ部分はEXでは丸みのある面構成に。
背中の羽部分の基部も自然な見た目に。



肩アーマーは多重関節。腰部アーマーもそれぞれ可動。
背中の翼は基部で上下前後にスイング。



付属パーツ。


フェイス部。
交換フェイスパーツは《通常・叫び・閉眼・食いしばり・笑み》の5種類付属していました。
マスクを被っていると左目のキズが見えづらい。


マスク無しで。劇中じゃ登場してすぐマスクを外してしまう人。





なんかこの人もあんまクールに徹しきれないタイプなんだよな。。。




アニメ版では必殺技のオーロラボレアリスを繰り出す際、細かい所作が描かれてますが
これらを再現したハンドパーツが揃っているこだわりよう。


クラーケンの鱗衣オブジェ形態


オブジェはエイのような形状。


オブジェを支える台座は、本体と同じ形状。
見る角度によっては影が映りこんでいるような雰囲気にも。

オブジェフレームはカバーパーツが多くあるので、実際のアーマーは内部に隠れてしまうパーツも多々あり。
その恩恵もあってアーマーを取り付けても自然なラインに。


聖衣神話のWEB限定品では珍しく、3次受注までされたもののすぐに完売した感じもなく。。。
無印神話では寸詰り感のあったプロポーションも頭身が上がり随分とスマートに。
リニューアル化された際の改善点は多くあり、満足感は高かったです。

タイトルとURLをコピーしました