超合金玩具 【DX超合金】 RVF-25 メサイアバルキリー (ルカ・アンジェローニ機)[レビュー] 超合金版メサイアバルキリーのルカ機です。4種発売されたメサイアで、弄って一番楽しいのがルカ機ですね。ルカ機となると、やはり『ゴースト』3機が欲しいところです。こちらは通販限定の別売りだとか。このルカ機を買った人だけの割引キャンペーンが行われ... 2009.04.15 超合金玩具
超合金玩具 【DX超合金】 VF-25G メサイアバルキリー (ミハエル・ブラン機)[レビュー] 超合金版メサイアバルキリーのミハエル機です。他の機体とは、『頭部』と『カラーリング』の違いだけなので、本体に関しては特記することがないのが困りもの…。別売りのオプションパーツはどうしようかなぁ。買っても『キラ☆』ってやるだけだろうし(笑) 2009.04.14 超合金玩具
超合金玩具 【DX超合金】 VF-25F メサイアバルキリー (早乙女アルト機)+スーパーパーツ [レビュー] オズマ機の記事を書いた時に予告したとおり、アルト機のスーパーパーツが届いたので記事にします。…と、予告通りと言っても、今じゃ注文時にワクワクしていたその時の気持ちが完全に冷めてしまっているのが現状でありまして…。理由としましては、超合金メサ... 2009.04.13 超合金玩具
METAL BUILD / GFF G.F.F METAL COMPOSITE #1005 Z plus 【RED】 『C1』・『Bst』 [レビュー] GFFメタルコンポジットの『ゼータプラス』です。前回は『A1』のみでしたが、今回は宇宙用の『C1』・『Bst』について書きます。文句ばっかりの内容になっちゃったかも…。ちなみに、マーキングの一部は自分で付属のデカールを貼るように指定されてい... 2009.04.12 METAL BUILD / GFF
METAL BUILD / GFF G.F.F METAL COMPOSITE #1005 Z plus 【RED】 『A1』 [レビュー] GFFメタルコンポジットの『ゼータプラス』です。【RED】と【BLUE】の2色のバージョンが発売されましたが、私は【RED】の方を買いました。REDは機体ナンバー「018」のアムロ機ということで、ちょっとお得感があったもので。大気圏内用『A... 2009.04.11 METAL BUILD / GFF
リボルテック / figma 最後のシ者 : にんにくラーメン チャーシュー抜き パチンコ屋限定の、『リボルテック・最後のシ者』を求めて、本日打ちに行ってきました。結果から言うとGETできなかったのですがね…。やはり大当たり出玉以外は交換不可という制約がネック。交換3500発なので、2回確変を引ければ余裕でGETできる代... 2009.04.10 リボルテック / figma
ガンダム完成品玩具 ヒューマブルモデル : ゴッドガンダム [レビュー] ヒューマブルモデルの『ゴッドガンダム』です。第1弾のゴッドガンダムハイパーモードのリペイント物。前作のヒューマブルモデルは通販で買いましたが、コレは前回のマスターガンダムと共にゲーセンで取ってきました。2つ取るのに1500円かかりましたが…... 2009.04.09 ガンダム完成品玩具
ガンダム完成品玩具 ヒューマブルモデル : マスターガンダム [レビュー] ヒューマブルモデルの『マスターガンダム』です。前回のRX‐78など、思いのほか良く動くフィギュアだったせいか、このマスターガンダムも期待していたのですが、ちょっと想っていたよりも動かない感じ…。デザインが可動の妨げになるところが大きいのかな... 2009.04.08 ガンダム完成品玩具
聖闘士聖衣神話:聖闘士 聖闘士聖衣神話: ペガサス星矢 (神聖衣) ~ORIGINAL COLOR EDITION~ [レビュー] 魂ウェブ商店限定の『ペガサス星矢 (神聖衣) ~ORIGINAL COLOR EDITION~』です。『ORIGINAL COLOR EDITION』とは、原作カラーのことを指しているようです。アニメ版のペガサスのゴッドクロスがプラチナカラ... 2009.04.07 聖闘士聖衣神話:聖闘士
聖闘士聖衣神話:聖闘士 聖闘士聖衣神話: ペガサス星矢 最終青銅聖衣 [レビュー] 聖闘士聖衣神話の『ペガサス星矢 最終青銅聖衣』です。フラグシップアイテムであるため、このシリーズに興味ある大抵の人は所有しているものと思います。なので、記事にするには今更感があって心苦しいのですが…。ブロークンvarを紹介したばかりなので、... 2009.04.06 聖闘士聖衣神話:聖闘士