ROBOT魂[MS]

ROBOT魂:コレン専用カプル [レビュー]

魂ウェブ商店限定で発売された、ROBOT魂の『コレン専用カプル』です。コレン・ナンダーが最終決戦で用いたカプルのカスタム機。フィギュアの構造は基本的にカプルと一緒。【ROBOT魂】:カプルコレンカプルの特徴である、アンテナと、ウォドムのマニ...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂:デナン・ゾン [レビュー]

ROBOT魂の『デナン・ゾン』です。クロスボーンバンガードの代表的な量産MSですね。存在はすごく地味だけど、そつなくキレイにまとまった商品だと思います。ROBOT魂F91シリーズは本当に出来がいいものばかりですね。個人的には、立体化に恵まれ...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂:ストライクフリーダムガンダム [レビュー]

ROBOT魂の『ストライクフリーダムガンダム』です。発売日に購入したものの、結構クセのあるフィギュアで写真撮影を断念していました。スタンド無しでは素立ちができなかったり、関節がフニャフニャだったり、部品のポロリも僅かながらあったりとちょっと...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂:シナンジュ [レビュー]

ROBOT魂の『シナンジュ』です。このシナンジュ。私のかなりお気に入りの一品でして、いままで部屋の展示棚に飾ってありました。今回、部屋の片づけをしなくてはならなくなったので、この機会にアップしておきます。まぁ、シナンジュをアップするなら、旬...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂:ダブルオークアンタ [レビュー]

ROBOT魂の『ダブルオークアンタ』です。発売日に購入したものの、そのときはまだ映画を見ていなかったので、イマイチ遊ぶ気持ちになれずそのまま未開封だった。。。部屋の片づけをしていたら放置してあったのを発見。フィギュアの方はというと、以前発売...
仮面ライダー玩具

OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズ : 仮面ライダーバース [レビュー]

OCC(オーズコンボチェンジ)シリーズ06の『仮面ライダーバース』です。各種武器ユニットが付属しており、《バース・デイ》の再現も可能となっています。ボリューム満点なので、お値段こそ通常のOCCより高めですが商品一体そのもののプレイバリューな...
仮面ライダー玩具

S.H.フィギュアーツ:仮面ライダーエクシードギルス [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『仮面ライダーエクシードギルス』です。不完全体のギルスが真の力に目覚めた形態。個人的にこの、エクシードギルスはフィギュアーツの中でも造型的には傑作の部類に入ると思います。ただ、ヒザ・ヒジに取り付けられたトゲパーツのポ...
仮面ライダー玩具

S.H.フィギュアーツ:仮面ライダークウガ ペガサスフォーム [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『仮面ライダークウガ ペガサスフォーム』です。通称、緑のクウガ。視覚・聴力が増す代わりに、変身時間が数分しか持たないフォーム。クウガはフォームごとにリスクがある点が、最近のライダーには無い魅力がありますね。押入れの中...
仮面ライダー玩具

S.H.フィギュアーツ:仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム [レビュー]

S.H.フィギュアーツの『仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム』です。通称、青のクウガ。跳躍力が増す代わりに、腕力などの力は軽減されてしまっているフォーム。押入れの中を片付けていたら、未開封のモノがでてきたよ。。。発売からだいぶ時期が経過し...
聖闘士聖衣神話:聖闘士

聖闘士聖衣神話: アンドロメダ瞬 ~Power Of Gold~ [レビュー]

TOEI ANIMATION オンラインショップで販売された、聖闘士聖衣神話の『アンドロメダ瞬 ~Power Of Gold~ 』です。基本的にアンドロメダ瞬(新生青銅聖衣)のリペイント商品。聖闘士聖衣神話: アンドロメダ瞬 (新生青銅聖衣...