ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:カプル [レビュー] ROBOT魂の『カプル』です。∀ガンダムのマスコット的メカ!玩具になっても相変わらず愛くるしいです。劇中どおり、ソシエ嬢とメシェー用に2体は欲しいところですね。(私は2体買ったw) 2010.07.30 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:ウァッド [レビュー] 魂ウェブ商店から発売された、ROBOT魂の『ウァッド』です。可動・プロポーション共に良好な一品で、ROBOT魂、最小スケールということを感じさせません。とっても可愛いウァッドですが、付属武器にもぬかりありません。必要最低限と思われるものは全... 2010.07.30 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:ケルディムガンダムサーガ [レビュー] ROBOT魂の『ケルディムガンダムサーガ』です。狙撃型のケルディムに対して、こちらのケルディムガンダムサーガは近中距離強襲用に特化した機体。7挺の銃器を装備することから、ダブルオーガンダム セブンソードを意識して開発コードは《セブンガン》。... 2010.06.30 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:リボーンズガンダム / リボーンズキャノン [レビュー] ROBOT魂の『リボーンズガンダム』です。パーツ交換により《リボーンズキャノン》にもなる変形モデル。5月下旬に発売だったものが、延期されて6月上旬に発売されました。本当は買う予定は全くなかったんだけど、お財布力に余裕のある時期に発売されたと... 2010.06.14 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:ガンダムF91 [レビュー] ROBOT魂の『ガンダムF91』です。いやぁ、コレは完成度の高いアイテムですよ。各通販サイトでも品切れ状態が続いているのも頷けます。魂ウェブ商店で《残像Ver.》が発売されますが、ボーナスパーツとして《ビームサーベル回転エフェクトパーツ》が... 2010.05.17 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:V2アサルトバスターガンダム [レビュー] ROBOT魂の『V2アサルトバスターガンダム』です。バンダイ曰く、Vガンダム系のニーズは必ずあることをROBOT魂で示したいそうで。いきなり大物、大本命がきちゃいましたね(笑)パーツ交換によるプレイバリューも高いですし、アクションフィギュア... 2010.03.23 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:オーライザー [レビュー] ROBOT魂の『オーライザー』を購入です。《ダブルオーガンダム セブンソード》とドッキングさせてみたかったので。【ROBOT魂】:ダブルオーガンダム セブンソード今回、再販品を購入したわけなんですが、リアル店舗には探したけど売っていなくて、... 2009.11.26 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:ダブルオーガンダム セブンソード [レビュー] ROBOT魂の『ダブルオーガンダム セブンソード』です。このセブンソード使用のダブルオーは、ホビージャパンの《00V》でのイラストが初出なのかな?多分、その号は読んでいないので機体の仕様は解っちゃいませんが、カッコよかったので購入(笑)ちな... 2009.11.18 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:∀ガンダム (ターンエーガンダム)[レビュー] ROBOT魂の『ターンエーガンダム』です。構造的にはマスターグレードの縮小版といった感じ。MG ターンエーガンダム縮小版といっても、マスターグレードでは不満だった部分なども改善されているので個人的には、今のところターンエーガンダムの立体物で... 2009.11.17 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] 【ROBOT魂】:TURN‐X (ターンX)[レビュー] ROBOT魂の『ターンX』です。個人的に『ターンX』は、かなり好きな部類に入るメカですねー。デザイン発表時のシドミードの画を見たとき、「こいつを本当にアニメで動かす気か!?」と、かなりドキドキした記憶があります。そんな『ターンX』ですが、な... 2009.03.13 ROBOT魂[MS]