ROBOT魂[MS] ROBOT魂 : ヤークトアルケーガンダム [レビュー] 魂WEB商店で受注発売された、ROBOT魂の『ヤークトアルケーガンダム』です。ベースとなっているROBOT魂アルケーガンダムに、追加装備を加えたものとなっています。迫力があって見栄えはいいものの、追加武装のボリュームに、アルケーガンダム側の... 2013.08.10 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂 : Ξガンダム(クスィーガンダム)[レビュー] 魂ウェブ商店限定で発売された、ROBOT魂の『Ξガンダム(クスィーガンダム)』です。《Ka signature(シグネイチャー)》枠ということで、カトキ氏によるブラッシュアップで元デザインを昇華し立体化されています。過去にGFFで立体化され... 2013.07.16 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂 : HT-01B マゼラ・アタック [レビュー] 更新はしないと言っておきながら、写真だけは撮ってあるので軽く更新・・・魂WEB商店で受注発売された、ROBOT魂の『マゼラ・アタック 』です。マゼラアタックにはハードポイントが多数あるので、ザク単体では微妙だった武装換装のギミックが活き活き... 2011.12.03 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:ザクII [レビュー] ROBOT魂の『ザクII 』です。ザク本体に設けられた《ハードポイント》に付属の武器を装着可能という点が前回発売されたガンダムと同じ仕様ですね。各種武装も豊富に付属していますが、ガンダムと違ってちょっと遊びにくい点ばかりが目立っちゃいました... 2011.08.02 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:RX-78-3 G-3ガンダム(メタリックコート仕様)[レビュー] 魂FES2011で販売された、ROBOT魂の『G-3ガンダム(メタリックコート仕様)』です。一応、同ROBOT魂の《RX-78-2ガンダム ハードポイント追加仕様》のリペイント版になるのかな?付属品は一般販売品には付属していた、《ハンマー》... 2011.07.16 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:ウイングガンダムゼロ(EW版)[レビュー] ROBOT魂の『ウイングガンダムゼロ(EW版)』です。プラモデルでも色々なスケールで作ったことのあるMSですが、完成品TOYで気兼ねなく、ガシガシ動かせるゼロも欲しかったので購入しました。アクションフィギュアとしては、かなりレベルの高い完成... 2011.06.26 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:ガンダムアヴァランチエクシア [レビュー] ROBOT魂の『ガンダムアヴァランチエクシア』です。プラモデルでも発売されましたが、どこかメンドウ臭い感じがする形なので購入に踏み切れないMSでした。ROBOT魂では00VのMSを積極的に立体化してくれるので、そういう面ではありがたいです。... 2011.06.01 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:V2ガンダム [レビュー] ROBOT魂の『V2ガンダム』です。以前発売された、《V2アサルトバスター》に付属した、V2本体を改修し、単体でリリースされました。付属品武器等の造型も一部変更されています。【ROBOT魂】:V2アサルトバスターガンダムその《V2アサルトバ... 2011.03.20 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:コレン専用カプル [レビュー] 魂ウェブ商店限定で発売された、ROBOT魂の『コレン専用カプル』です。コレン・ナンダーが最終決戦で用いたカプルのカスタム機。フィギュアの構造は基本的にカプルと一緒。【ROBOT魂】:カプルコレンカプルの特徴である、アンテナと、ウォドムのマニ... 2011.03.17 ROBOT魂[MS]
ROBOT魂[MS] ROBOT魂:デナン・ゾン [レビュー] ROBOT魂の『デナン・ゾン』です。クロスボーンバンガードの代表的な量産MSですね。存在はすごく地味だけど、そつなくキレイにまとまった商品だと思います。ROBOT魂F91シリーズは本当に出来がいいものばかりですね。個人的には、立体化に恵まれ... 2011.03.17 ROBOT魂[MS]