ROBOT魂[MS]

ROBOT魂[MS]

METAL ROBOT魂 (Ka signature) [SIDE MS] :Sガンダム専用オプションパーツ ブースターユニット [レビュー]

魂WEB商店で受注販売されたMETAL ROBOT魂 (Ka signature)の『Sガンダム専用オプションパーツ ブースターユニット』です。受注販売されたMETAL ROBOT魂のSガンダムをBst型に換装できるオプションパーツです。こ...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂[SIDE MS]: MS-06R-1A 高機動型ザクII ver. A.N.I.M.E.~黒い三連星~ [レビュー]

ROBOT魂の『MS-06R-1A 高機動型ザクII ver. A.N.I.M.E.~黒い三連星~』です。MSVの代表MSといっても過言ではない黒い三連星が駆っていた高機動型ザクII。3機は欲しいところですが、価格面でのハードルが高くて自分...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [SIDE MS] :MSN-02 ジオング ver. A.N.I.M.E. [レビュー]

魂WEB商店で受注販売されたROBOT魂の『MSN-02 ジオング ver. A.N.I.M.E.』です。ファーストガンダムのラスボスジオング。3種類に組み替え可能なディスプレイベースが付属していることもありアニメラストシーンに向けての様々...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [SIDE MS] :MSM-03C ハイゴッグ ver. A.N.I.M.E. [レビュー]

ROBOT魂の『MSM-03C ハイゴッグ ver. A.N.I.M.E.』です。ポケ戦第1話に登場し、圧倒的強さを魅せたハイゴッグです。水中巡航形態への換装や、劇中シーンを余すことなく再現できるエフェクトパーツが付属してます。
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂[SIDE MS]:MS-14B ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ ver. A.N.I.M.E. [レビュー]

魂WEB商店で受注販売されたROBOT魂の『MS-14B ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ ver. A.N.I.M.E.』です。MSVのジョニーライデン専用のゲルググが発売。新規造形で増速用ブースターパックやロケットランチャーが付属...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [SIDE MS] : MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E.~ファーストタッチ2500~ [レビュー]

イベントTAMASHII NATION 2018で販売された、ROBOT魂の『MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E.~ファーストタッチ2500~』です。今回のイベントでも会場限定販売される商品は、事前購入制が導入されていまし...
ROBOT魂[MS]

METAL ROBOT魂 [SIDE MS] : インフィニットジャスティスガンダム [レビュー]

魂WEB商店で受注販売された、METAL ROBOT魂の『インフィニットジャスティスガンダム』です。先に販売されたMETAL ROBOT魂のストライクフリーダムと並べても混色ない同じコンセプトのフィギュアになっています。METAL ROBO...
ROBOT魂[MS]

METAL ROBOT魂 (Ka signature) [SIDE MS] :Sガンダム [レビュー]

魂WEB商店で受注販売されたMETAL ROBOT魂 (Ka signature)の『Sガンダム』です。Ex-Sガンダムのリデコ品。カラーリングがトリコロールカラーになりました。受注販売が予定されているブースターユニットとの連動も企画されて...
ROBOT魂[MS]

ROBOT魂 [SIDE MS] :RGM-79D ジム寒冷地仕様 ver. A.N.I.M.E. [レビュー]

ROBOT魂の『RGM-79D ジム寒冷地仕様 ver. A.N.I.M.E.』です。0080ポケ戦の第1話に登場したジムです。所謂マイナーメカ枠。構造は同じポケ戦のアレックスとほぼ同じでなので完成度は高かったです。
ROBOT魂[MS]

METAL ROBOT魂 (Ka signature) [SIDE MS] : ゼータプラス C1 [レビュー]

METAL ROBOT魂 (Ka signature)の『ゼータプラス C1』です。ウェーブライダーに完全変形するモデルとなっており関節各部に合金パーツが採用されているので、耐久度も問題なくカッチリした変形過程を楽しめます。